平成31年鍋会
2019-01-23 11:57:01 投稿者:千草たちばなプラス
1月17日大雪を前に
毎年恒例の鍋会行事をしました
多数のお鍋の中、アンケートで一番多かった3種類。
今年は1、すき焼き 2、カレー鍋 3、みぞれ鍋
となりました。去年かなりのお肉を用意しましたが、すぐになくなってしまいました。
そのため、今年はお肉の量も増やしました(笑)
お肉を食べている人はほとんど90代の人。
長生きの秘訣なんでしょうか。
鍋会初のあっさりとしたみぞれ鍋もよかったです。
みなさんビールがすすみました。
心身ともあったまり、病気知らずで過ごしたいとおもいます。
皆様もご自愛ください。
| カテゴリ:千草たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |
工作クラブ
2019-01-22 12:11:56 投稿者:天川たちばなプラス
小正月もすぎ、日が長くなるのもわかるようになってきましたが、寒さは今からが本番。まだまだ寒くなる様子。
天川たちばなプラスでは、節分に向けて鬼の面を作りました。
鬼の顔に目や眉、鼻などを貼りつけて、製作中です。
完成した鬼の面を一斉に装着。
赤鬼・青鬼、大きな鬼・小さな鬼が勢ぞろい。
怖そうな鬼や泣き出しそうな鬼と個性あふれる鬼たちが出来上がりました。
節分までに、もう少し鬼が増える予定です。
淡路島でも、インフルエンザが流行っております。
手洗い・うがい・マスク着用で予防対策を十分に取り、休養と栄養たっぷりの食事でこの冬をみんな健康で乗り切りましょう!
| カテゴリ:天川たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |
天川たちばなプラスよりご挨拶
2019-01-06 16:39:16 投稿者:天川たちばなプラス
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
まずは、お正月と言えば「おせち」
今年も職員お手製のおせちを昼食に準備しました。
縁起物もちゃんと入れましたよ。
天川たちばなプラスでは、お正月も利用者と一緒におかめとひょっとこで「初の大笑い」
をして今年一年笑って楽しく過ごせるように一年のスタートを切りました。
玄関では、金箔光で金運ばっちりのイノシシがお出迎え中です。
利用者作成の貼り絵です。
| カテゴリ:天川たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |
デイサービス 新年のご挨拶
2019-01-05 14:27:29 投稿者:由良デイサービス
明けましておめでとうございます



| カテゴリ:由良デイサービス | コメント(0) | トラックバック(0) |
由良荘 初詣
2019-01-01 15:19:22 投稿者:由良荘
平成31年1月1日
新年あけましておめでとうございます。昨年はみなさまに何かとお世話になりありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いします。
さて、本日午後より、年始の恒例行事として由良町内にある由良湊神社へ入所者の方と参拝に行ってきました。
今年も皆様が健康で穏やかな日々が過ごせますように祈願して来ました。
| カテゴリ:由良荘 | コメント(0) | トラックバック(0) |