「初詣」
2021-01-02 14:53:39 投稿者:洲本たちばなプラス
令和3年1月2日 洲本たちばなプラスでは、年始恒例の初詣として、開設以来毎年、洲本市大野にある白髭神社へ参拝させていただいいています。
「今年も元気で過ごせますように・・・」と願いを込めて祈願してきました。

今年も皆様に、安全で安心した生活を送っていただけるように、職員一同精一杯努力していきたいと思います。
| カテゴリ:洲本たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |
『凧作り』
2020-12-31 09:15:17 投稿者:洲本たちばなプラス
令和2年12月28日月曜日 本日洲本たちばなプラスでは、利用者の皆様と、『 凧 』を作りました。

今回の行事では、来年の干支の丑の図柄の物を用意しました。

これで、お正月を迎える準備ができました。

皆様には、今年一年大変お世話になり、ありがとうございました
また、来年も宜しくお願い致します。
『良いお年をお迎えください』
| カテゴリ:洲本たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |
洲本たちばなプラス 敬老会
2020-09-17 17:45:26 投稿者:洲本たちばなプラス
令和2年9月17日木曜日、洲本たちばなプラスでは敬老会を開催しました。

はじめに、柏木施設長よりお祝いのお言葉をいただきました。

続いて柏木施設長より洲本たちばなプラス最高齢者の堀井まつゑ様に記念品を贈呈いたしました。

続いて肥田相談員より施設からのお祝いの品を利用者代表の方々に贈呈いたしました。


昼食は松花堂弁当を用意し各ユニットで召し上がっていただきました。

これからも利用者の皆様が健康で元気に過ごして頂けるように、職員一同頑張っていきたいと思います.
| カテゴリ:洲本たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |
洲本たちばなプラス 夕涼み会
2020-08-08 12:28:28 投稿者:洲本たちばなプラス
令和2年8月6日木曜日 17時より洲本たちばなプラスでは夕涼み会を行いました。通常では納涼祭を開催していましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、今年は規模を縮小して夕涼み会の実施となりました。
参加された利用者の皆さまからは「嬉しい」と言葉が聞かれ、短い時間でしたが夕方のひと時を楽しまれていました。


外出も自粛が必要な中、利用者の皆様には施設の中ですが気分転換の機会を持っていただけました。
| カテゴリ:洲本たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |
七夕行事
2020-07-10 15:55:16 投稿者:洲本たちばなプラス
令和2年7月8日水曜日 洲本たちばなプラスでは七夕行事として、冷たいデザートのゼリーを作りました。


各ユニットの入所者のみなさまに参加していただきました。

ゼリーの材料を混ぜたり、果物を切ったり、果物型抜きをしたりといった作業を通じて会話を楽しんでいただきました。


完成したゼリーは午後のおやつの時間に提供しました。
| カテゴリ:洲本たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |