たちばな苑工作(十五夜)
たちばな苑です。10月6日は「中秋の名月」です。利用者様と一緒に十五夜の工作をしました。前もって職員がパーツの型を取り、切り抜きをしておいたものを利用者様に糊で…
たちばな苑です。10月6日は「中秋の名月」です。利用者様と一緒に十五夜の工作をしました。前もって職員がパーツの型を取り、切り抜きをしておいたものを利用者様に糊で…
9月9日(火) 敬老会を開催しました。 祝103歳 たちばな苑 最高齢の方をお祝いしました。 施設から敬老の日のお祝い品は入浴剤と芳香剤です。 豪勢な昼食を食べ…
たちばな苑です。8月13日(水)にかき氷フェアを行いました。 いちご・ブルーハワイ・みぞれ・宇治抹茶のシロップと練乳・果物(みかん)・チョコ・あんこ・アイスクリ…
たちばな苑です。 8月5日に納涼祭を行いました。 お祭りの雰囲気を楽しんでいただけるように、フランクフルトやピンス焼き、チョコバナナなど、用意させていただきまし…
令和7年7月4日(金)にたちばな苑にて七夕行事を行いました。 みなさん、それぞれ短冊に願いごとを書いていました。 書いていただいた短冊は笹へ飾り付けをしました。…
お天気も良く、絶好の外出日和でした。 利用者様4名、職員4名で洲本市千草にあるあわじ花山水に出かけてきました。 梅雨入りを考慮して外出したため、紫陽花は満開では…
令和7年3月4日(火)たちばな苑でひな人形作りを行いました。 職員が用意したひな人形に顔を描いていただきました。 歌を歌いながらとても楽しそうに作られました。 …
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 本日、1月1日 由良湊神社へ初詣に行って来ました。 天候にも恵まれ、お出かけ日和です。 「久…
たちばな苑です。11月15日に秋の味覚「きのこ」を利用者様と一緒に作りました。 新聞紙で形を作りいろんな色紙を貼り付けます。きのこには利用者様にカラーペンで各々…
たちばな苑です。11月6日 平岡農園さんへみかん狩りにお出かけしました♪ 幸い、お天気にも恵まれ楽しむことができました。 みかん山には、たくさんのみかんが実って…