うしおたちばなプラス
こんにちはうしおたちばなプラスです
今月も児童さん達とたくさんの工作を行いました
みんな、一生懸命に取り組んでいました
こちらは、みんなで「いちご」を…
こんにちはうしおたちばなプラスです
今月も児童さん達とたくさんの工作を行いました
みんな、一生懸命に取り組んでいました
こちらは、みんなで「いちご」を…
大浜公園へ行くまで、洲本市内を寄り道して、ドライブをしました。今まで通ったことのない道や景色、建物を観て、物珍しいものばかりとずっと窓の外を観ておられ利用者同…
こんにちはうしおたちばなプラスです
5月に入り、事業所の裏で夏野菜を植え始めました
児童さんにも参加してもらい、野菜の苗について 説明しながら植えていただ…
令和7年5月14日(水) 洲本たちばなプラスでは午後より交流室にておやつ作りの行事を行いました。今回は今川焼を作りました。 ホットプレートで焼いた生地に餡と刻ん…
デイサービス5月行事は、菖蒲湯と菖蒲湯工作の2本立て行事を行いました。 入浴時に菖蒲の葉を浴槽に入れて菖蒲湯を楽しんで頂きました。これで今年も無病息災です。 そ…
今回の音楽クラブは、利用者と職員が一緒に、歌体操や季節の歌を歌いました。 歌いながら、体を動かしたり、知っている曲だと大きな声を出して歌っている利用者もおられ…
5月5日に、節句行事をしました。クイズや5月にちなんだ歌を歌いました 五月人形をバックに記念写真を撮りました。
令和7年5月5日は子供の日ということで、由良湊神社にてコンサートが開催され、ご招待いただきました 二胡の楽器で、10曲の曲を演奏していただきました
二胡は、…
立夏を迎え、さわやかな風が心地よい季節となりました。当施設では、5月5日の「端午の節句」にちなんで、季節を感じられる行事を開催いたしました。 交流スペースには立…
令和7年4月28日(月)第1回施設内研修を行いました。 研修内容: 基本理念 倫理及び法令遵守の取り組みについて プライバシー保護の取り組みについて 講…