外出支援 ~大野菜の花まつり~
平成29年3月25日(土)大野地区で開催された、大野菜の花まつりに参加させていただきました
洲本たちばなプラスでは、毎年大野菜の花まつりに参加させていただいております

オープニングは、大野保育所の園児たちの歌や和太鼓演奏から始まりました
その後、洲本市長や、来賓の皆様の挨拶と続きました。

続いて、青雲中学校吹奏楽部の皆様による吹奏楽演奏が始まりました
迫力ある演奏に見入ってしまいました

屋台では、トン汁、菜の花の天ぷら、ポップコーン、綿菓子などがありました

さっそく、綿菓子やポップコーンなどをいただきました
和菓子やお抹茶もいただき、お腹いっぱい

最後に、菜の花畑で記念撮影
天候は曇りで少し肌寒い日でしたが、たくさんの地域の方が菜の花まつりに参加されており、大変盛り上がっていました
今年は第9回目の菜の花まつりということで、来年は10回目の開催だそうです。
来年もぜひ参加させていただきたいと思います
地域の皆様、お忙しい中、楽しい菜の花まつりを開催していただき、ありがとうございましたm(__)m