敬老行事 千草たちばなプラス
今年の敬老行事では、映像を使ったスライドショーを上映し、これまでの行事や日常の思い出を皆さまと一緒に振り返りました。画面には、春のお花見や夏祭り、運動会、レクリエーションなど、さまざまな活動の笑顔が映し出され、ひとつひとつの場面に歓声や笑い声があがりました。懐かしい映像を前に、「あの時は元気いっぱいだったね」「みんなで頑張ったよね」といった会話も自然に広がり、会場全体があたたかい空気に包まれました。
.jpeg)
さらに、今年は100歳を迎えられたご入居者様のお祝いも行いました。職員より表彰状と記念品をお渡しすると、ご本人も照れながら笑顔を見せられ、その姿に会場からは大きな拍手が起こりました。ご家族や他のご入居者様からも「すごいね」「おめでとうございます」と祝福の声が寄せられ、長寿を讃える喜びを皆で分かち合う時間となりました。
.jpeg)
.jpeg)
敬老の日は、これまでの歩みを振り返ると同時に、これからの生活を元気に過ごしていただけるよう願う日でもあります。私たち職員一同も、皆さまの健やかな毎日を支え、これからも笑顔があふれる時間を提供できるよう努めてまいります。
.jpeg)