消防訓練 千草たちばなプラス
2022-06-22 23:35:47 投稿者:千草たちばなプラス
千草たちばなプラスでは、年に2回消防訓練を行なっています。
今年度は6月と11月の予定。
災害に備えて、本日も職員が一生懸命に訓練をしました。
千草たちばなプラスの皆様が安心してお過ごしていただけるように日々精進していきます。
| カテゴリ:千草たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |
外出支援(あわじ花山水) 千草たちばなプラス
2022-06-22 17:10:57 投稿者:千草たちばなプラス
6月22日
千草地区にある『あわじ花山水』へ行ってきました。
とても綺麗な紫陽花がたくさん咲いていました。
紫陽花の美しさはもちろんのこと、種類の多さにも驚きます。
久しぶりの外出でしたが、とても楽しかったです。
| カテゴリ:千草たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |
じゃがいも堀り 千草たちばなプラス
2022-06-11 13:56:30 投稿者:千草たちばなプラス
6月9日に裏庭で育てているじゃがいもを掘りました。
今年も昨年と同様にたくさんのじゃがいもができていました。
じゃがいもをどうやって美味しく頂こうか悩んでいます。
| カテゴリ:千草たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |
外出気分支援(お好み焼き・スライドショー) 千草たちばなプラス
2022-06-11 12:17:52 投稿者:千草たちばなプラス
コロナ禍で外出がなかなか出来ない中ですが、少しでも外出の気分を味わっていただけるようにお食事のテイクアウトをしました。
5月18日に行った行事では、午前中に今までの外出の写真をスライドショー形式で鑑賞し、外出への思いを馳せました。
今回のお食事は『キャベツバタケ』さんのお好み焼きをお願いしました。
シンプルな豚玉、ミックスモダン、ネギ焼きなど、お好きなものを選んで注文をしました。
お好み焼きの匂いに包まれながら、とても楽しい、美味しい行事ができました。
早く前のようにお出かけができるように願っています。
| カテゴリ:千草たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |
節分 千草たちばなプラス
2022-02-15 16:26:19 投稿者:千草たちばなプラス
2月3日に節分行事を行いました。
今年は施設に2体の鬼が来所
豆まきの次は鬼と一緒にボーリング対決
身体を動かした後は美味しい巻き寿司
下の写真は食べやすいように工夫をした玉子巻き
皆様が健康で過ごせますように
| カテゴリ:千草たちばなプラス | コメント(0) | トラックバック(0) |